はじめまして。当サイトにお越しいただきありがとうございます。

複数テーマで書いていくと思うので、少しだけ自己紹介します。
- 現在、アラフォーゆるパートママ
- 以前は国内企業の海外部門で勤務
- 留学経験なしのいわゆる純ジャパ英語スピーカー
- TOEICよりも英検推し(理由:4技能が測れる&生涯資格に出来るから)
- 中学・高校教員免許あり(英語)

苦手意識を持ってずっと英語と付き合ってきましたが、
いつの間にか周りからは「英語できる人」扱いされるように・・・。
英語
会社員時代は、周りがほとんどネイティブスピーカーや留学経験者。
そんな中で、同僚が使う単語や言い回しを吸収しながら、早朝や帰宅後にオンライン英会話に取り組む日々でした。
英語に対する苦手意識はいつまで経っても晴れないのが現実ですが、完璧とは言えない英語力でも、”英語がより広い世界を見せてくれた”という実感があります。
ネイティブでも帰国子女でもない自分だからこそ感じている英語の必要性から、未来ある皆さんの英語学習をサポートして、世界の舞台で活躍してほしい!と強く思っています。
英語関連記事はそんなモチベーションで書いてます!
子育て
男の子と女の子の二人のママです。
下の女の子がこども園に入園した後、小児喘息が発覚。
一時期は入退院を繰り返してしまい、私は仕事をセーブすることになりました。
今は、食物アレルギー、小児喘息、アトピー・・・と確実にアレルギーマーチを進む娘と、それらの症状と闘いながら一歩ずつ進んでいます。
少しずつ落ち着いてきているので、その辺りのことを書けたらなと思います。